
白 -WHITE- ホワイトの意味
白は光と浄化の色です。
光(白)にはすべての色が含まれているので、
すべてがある、何色にでもなれる、多様な可能性がある色です。
また一方では、
すべてがそこにあるけれど見失っている、
選択肢がありすぎてわからない、何も無い、
無意味に感じる、という側面もあります。
白や無色透明が気になるときは、
・浄化
・涙を流す
・苦しみに気づく
・光
に関するテーマがあるときかもしれません。
「色が気になる」には二通りあり、色の性質に同調しているときも不足しているときも、同じようにその色に魅かれます。
もしもキーワー ドが課題を示しているように感じたときは、
そのキーワードを自分の中で少し掘り下げてみるとステップアップのヒントが見つかるかもしれません。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
選んだ色の小物を持ち歩いたり身につけたりして、常に目に入るようにすると、
気持ちの安定やモチベーションキープなどメンタル面のサポートに なります。
服やメイクなど外面色で色を取り入れるときは、パーソナルカラー診断を活用すると似合う白を見つけることができます。
カラーコーディネートとカラーセラピーの相乗効果で、より楽しくカラー効果を取り入れることができるので、
カラーを楽しみながら色彩効果を取り入れたい人にはおすすめです。
【関連記事】
お手持ち服でざっくりパーソナルカラー診断⑱:あなたに合うのはどのホワイト?
※パーソナルカラーはファッションカラーコーディネートです。カラーセラピーとパーソナルカラー理論や手法に共通項はありません。