
イエローグリーン・黄緑色の意味
黄緑色は植物の新しい芽が出たときの色です。
「新しいこと」「初心」「成長」などがキーワードになっています。
これから育っていく可能性、新鮮さ、新しいちから。
黄緑色の実がなるオリーブも黄緑色の意味の語源とされることが多いです。
聖書に出てくるオリーブは、白い鳩がくわえて飛んできた平和と希望の象徴とされています。
黄緑が気になるときは、
- 希望
- 初心
- 新しい世界への旅立ち
- 新しいことに関する決断
に関するテーマがあるときかもしれません。
「色が気になる」には二通りあり、色の性質に同調しているときも不足しているときも、同じようにその色に魅かれます。
もしもキーワー ドが課題を示しているように感じたときは、
そのキーワードを自分の中で少し掘り下げてみるとステップアップのヒントが見つかるかもしれません。
選んだ色や気になる色を、お洋服や小物に取り入れて常に目に入るようにしておくと
気持ちの安定やモチベーションキープなどメンタル面のサポートに なります。
その色の食べ物やその色が使われているパッケージのドリンクなどをデスクに置いておくなどもおすすめです。
【 さらに色を楽しみたいときは 】
服やメイクで色を取り入れるときには、人気のパーソナルカラー診断を活用すると似合う色を見つけることができます。
日常で楽しみながらカラーを取り入れたい人におすすめです。
(パーソナルカラーはファッションやメイクのカラーコーディネートです。心理面にアプローチするためのものではありません)
【参考記事】
パーソナルカラー診断とは?
ざっくりパーソナルカラー診断
【 関連記事 】
今日のこころは何色ですか? 〜セルフカラーセラピー〜