パーソナルテイスト診断

パーソナルテイスト診断とは
お顔立ちやお身体の特徴を生かしたファッションイメージやスタイルアップのコツがわかる診断です。
骨格やもともと持っている雰囲気を分析し、ファッションイメージファッションアイテムやヘアスタイルなどをご提案します。
※’20年4月よりインプレッションアナリシスからパーソナルテイスト診断に名称を変更いたしました
パーソナルテイスト診断はこのような方におすすめです
- なんとなく選んでいる服が似合っているかわからない
- 何を基準に服を買ったらいいかわからない
- 今までの服や髪型がしっくりこなくなった気がする
- 自分の個性や持ち味を生かすファッションイメージを知りたい
パーソナルテイスト診断では2つの診断を行います
- 骨格診断
骨格や肉付きの特徴からスタイルがよく見えるアイテム選びのコツがわかります
- ファッションテイスト診断
お顔立ちとお身体の特徴から自分の持ち味(テイスト)にマッチするファッションイメージがわかります
① 骨格診断
同じお洋服でも着る人の骨格や肉付きによって違う印象の服に見えることはよくあります。
骨格診断では、骨格や肉質や身体のパーツの特徴からスタイルアップのためのポイントを見つけていきます。
- 骨格ストレート
・バストトップやウエストの位置が高め(上寄りの重心)
・ハリがある肉質
・上半身に厚みやボリュームを感じる
・体重の増減幅が大きめ
・ジャストウエストの長い丈のボトムスにフラットシューズを合わせてもバランスの悪さは感じない
※身長や肩まわりの特徴しだいで、ウェーブやナチュラルの着方も取り入れた方がバランスが良くなる人がいます
※上記の特徴は一例です
【 骨格ストレートさん着こなしのコツ 】
・開いた襟ぐりで首回りや胸元をスッキリさせる
・トップスに Iラインや Xラインを作る
・タイトなシルエットやコンパクトなシルエットですっきり見せる - 骨格ウェーブ
・バストトップやウエストの位置に高さを感じない(下寄りの重心)
・やわらかい肉質
・下半身にボリュームを感じる
・体重の増減幅が少なめ
・ジャストウエストでロング丈のボトムスを着たときにヒールがない靴を合わせるとバランスが悪いと感じる
※痩せ型のために骨が目立つという人も多いです
※上記の特徴は一例です
【 骨格ウェーブさん着こなしのコツ 】
・胸元など高めの位置にアクセントを作る
・トップスはボリュームがあるものやふんわりしたものを選ぶ
・ロングすぎない丈のものがベター(もしくは素材が薄く軽いものを選ぶ) - 骨格ナチュラル
・鎖骨や肩甲骨が立体的
・しっかりした骨
・肩幅が広かったり肩周りに奥行きがある
・筋肉質もしくは肉質感があまりない
・重心や肉質よりも骨が特徴的
※身長やテイストによってはAラインシルエットやワイドパンツがしっくりこない人もいます
※上記の特徴は一例です
【 骨格ナチュラルさん着こなしのコツ 】
・肩から縦長 Iラインを作る(長めの丈のカーディガンやストールなど)
・ドレープなど動きがあるアイテムでやわらかさを出す
・やわらかさを出したいときはセットインスリーブを避ける - +α のバランスメイキング理論
3つの骨格タイプだけではぴったりこないタイプの方の場合、さらに3つの体型のタイプをプラスして見ていきます。

Xタイプ バスト・ウエスト・ヒップのバランスがよいメリハリ体型。首・手首・足首も引き締まっていることが多い。 ウエストの括れを生かしてメリハリを強調すると◎ | Oタイプ 全体的に肉付きや丸みや柔らかさを感じる体型。 バストとヒップはゆるめにしてウエストを引き締めるなど、緩急をつけた着こなしがおすすめ。 | Iタイプ 肉付きが薄く華奢で平面的な体型。 トップスとボトムスのカラーを同系色にしてつながりを作るなど、縦ラインを生かす着こなしが◎ |
② ファッションテイスト診断
洋服は「色・形・素材(質感)」の三大要素からスタイル、テイスト、TPOなどが表現されています。
その特徴を人の「色・形・質感」に当てはめ、8つのテイストに分けたものがファッションテイスト診断です。
顔立ちや体型の印象は「大人寄り・中間・子供寄り」「男寄り・中間・女寄り」にだいたい分けることができますが、
どんなタイプの人も式典に出席するときはフォーマルな装いが必要ですし、野外フェスやアウトドアの遊びのときはカジュアルな、パーティーの場面では華やかなお洋服が必要です。
ファッションテイスト診断では、テイストごとのTPO別のおすすめのスタイルやアイテムがわかります。
ファッションテイストの種類
主なテイストは8つです。(ミックスタイプもあるため診断結果は8通り以上になります)
ノーブル系・エレガント
- ノーブルフェミニン
上品、繊細、優雅、エレガント、深窓の令嬢っぽい雰囲気
[このテイストの有名人]
黒木瞳さん、檀れいさん、芳根京子さん、木村文乃さん - キャリアクラシック
知的、信頼感、洗練、伝統、落ち着きがある雰囲気
[このテイストの有名人]
松嶋菜々子さん、森高千里さん、吉田羊さん、松たか子さん、永野芽郁さん
クール系・スタイリッシュ
- マニッシュクール
シャープ、クール、都会的、かっこいい雰囲気
[このテイストの有名人]
富永愛さん、天海祐希さん、りょうさん、小松菜奈さん - アジアンスマート
クール、女っぽい、アジアンビューティー、謎めいた雰囲気
[このテイストの有名人]
菜々緒さん、鈴木京香さん、宮沢りえさん、木村佳乃さん
キュート系・カジュアル
- アクティブキュート
活動的、元気、キュート、ガーリーな雰囲気
[このテイストの有名人]
安達祐実さん、乙葉さん、橋本環奈さん、藤田ニコルさん、小柴風花さん - ニュアンスボーイ
自然体(ナチュラル)、個性的、マイペース、ほっこりした雰囲気
[このテイストの有名人]
蒼井優さん、永作博美さん、深津絵里さん、YOUさん、黒木華さん
ワイルド系・ゴージャス
- ワイルドシック
開放感、色香、リッチ、さばさばした雰囲気
[このテイストの有名人]
LiLiCoさん、米倉涼子さん、森泉さん、広瀬アリスさん - エキゾチックセクシー
セクシー、異国情緒、開放的、猫っぽい雰囲気
[このテイストの有名人]
安室奈美恵さん、高橋メアリージュンさん、香里奈さん、黒木メイサさん
【 パーソナルテイスト診断の流れ 】
- 骨格診断 で質感やスタイルアップのポイントを見ていきます
- ファッションテイスト でテイストを生かすお洋服、小物、髪型などをご提案します。
- カラー、骨格、ファッションテイストそれぞれが与えている印象の違いをまとめていきます。
※他サロンで診断を受けて自分のパーソナルカラーを知っている方も診断の際にお伝えください - それぞれの診断の診断結果の資料をファイル形式でお渡しします
- 後日、カラー・骨格・ファッションテイストをトータルでミックスしたおすすめスタイルとファッションアイテム資料をpdf形式でお送りいたします
【 PRICE 】
- パーソナルテイスト診断
(骨格診断+ファッションテイスト診断)
約2時間 16,000円 - パーソナルカラー診断+骨格診断+ファッションテイスト診断
約3.5時間 30,000円
【関連ページ】
◆ パーソナルカラー診断
◆ パーソナルテイスト診断
(骨格診断+ファッションテイスト診断)
◆ お手持ちコスメ・お洋服のカラー相談&似合わせサポート
◆ ご予約~アフターフォローまでの流れ