
紺青 -LAPIS LAZULI- ラピスラズリの色の意味
紺青・ラピスラズリ・ウルトラマリンは、宇宙の色です。
望遠鏡で星を観るように 独り静かに心の中で探し物をするように、
自分自身を内省することと関わりがあります。
言葉や理屈や形を超えたインスピレーションの色でもあります。
この色が気になるときは、
・自分自身との対話
・実行と思考のバランス
・地に足をつける
・孤独
に関するテーマがあるときかもしれません。
「色が気になる」には二通りあり、
色の性質に同調しているときも不足しているときも、同じようにその色に魅かれます。
もしもキーワー ドが課題を示しているように感じたときは、
そのキーワードを自分の中で少し掘り下げてみるとステップアップのヒントが見つかるかもしれません。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
選んだ色の小物を持ち歩いたり身につけたりして、常に目に入るようにすると、
気持ちの安定やモチベーションキープなどメンタル面のサポートに なります。
服やメイクなど外面色で色を取り入れるときは、パーソナルカラー診断を活用すると似合う色を見つけることができます。
カラーコーディネートとカラーセラピーの相乗効果で、より楽しくカラー効果を取り入れることができるので、
カラーを楽しみながら色彩効果を取り入れたい人にはおすすめです。
【関連記事】
お手持ち服でざっくりパーソナルカラー診断⑦:あなたに合うのはどのブルー?
お手持ち服でざっくりパーソナルカラー診断⑱:あなたに合うのはどのネイビー?
※パーソナルカラーはファッションカラーコーディネートです。カラーセラピーとパーソナルカラー理論や手法に共通項はありません。