いまは大人の塗り絵がブームになってますが、
ちょっと前に、こんな記事を見つけました。

塗り絵をしているときの血流と心拍数を測って、
ストレス度とリラックス度の変化を調べた実験記事です。
かんたんな図柄よりも複雑な図柄の方が
作業に没頭できるのでリラックス効果が高く、
一番リラックス効果があがるのは作業開始から30分まで
とか。
45分を過ぎると逆にストレス度があがってきてしまうそうです。
自分で作品を作ったり絵を描いたりするアートセラピーでも、
制作時間は20~40分くらいに収めることが多いです。
関連ページ:アートセラピーとは?