ふだん着ている服の色で、とてもざっくりですが、パーソナルカラーの傾向を予想することができます。 (あくまでもざっくりです)
今回はライトグリーンです。
ペールグリーンやライトグリーンってどんな色?
ライトグリーンは、グリーンに白やライトグレーが混ざってでできているパステルカラー調のグリーンです。

左下: オータム 右下:ウィンター
パーソナルカラーシーズン別のペールグリーン/ライトグリーン
イエローベースのライトグリーンは黄み寄り、
ブルーベースのライトグリーンは青みよりです。

- 左上の黄み寄りのライトグリーンがスプリング
- 右上の青み寄りのペールグリーンがサマー
- 左下のソフトグレイッシュグリーンがオータム
- 右下の青みよりのアイシーグリーンがウィンター
もしいくつかライトグリーンの服を持っていたら、
肌が明るく、もしくはなめらかに見えるライトグリーンを探してみてください。
(どれもしっくりこない場合は、明るい色が苦手、緑そのものが苦手めの可能性があります)
ざっくり診断 や自己診断の結果がピンとこない人は、ドレープを使用した診断がおすすめです。
似合うと思う色、似合わないと思う色には理由があります。その理由がわかるのがパーソナルカラー診断です。自己診断やアプリ診断が当たってるのかわからない、情報過多で迷子という方はぜひ1度ドレープ診断を受けにいらしてみて下さい。

【傾向を見るときのポイント 】
・ノーメイクで試しましょう
白さが残る日焼け止めや下地、ファンデーション、カラーコンタクト、まつげエクステ、アートメイクはオフした状態で行うのがベストです
・色がついていない照明のところで見る
色つきの照明(青白すぎる蛍光灯も含む)の下では、お肌もお洋服も本来の色と見え方が変わってしまいます。(参照ツイート)
一般のお宅では、日当たりがよい場所か昼白色と書いてある照明のお部屋で見るのがおすすめです。
【参考記事】
【 関連記事 】
◆ お手持ち服でざっくりパーソナルカラー診断 記事一覧
◆ パーソナルカラー診断
◆ パーソナルカラー診断のご予約~当日までの流れ