
“見る”ことが仕事なので、
日頃から目の健康にも気をつけてます。
と言っても特別なケアはしてませんが、
ブルーライトを防いだり、眼球を休めたり、眼球を動かすことを心がけるだけでもだいぶ違います。
最近知ったことなのですが、
コンタクトレンズの装着用液って使ったことありますか?
目ではなくレンズ本体の乾燥を防ぐための物なのですが、
角膜を傷つける成分や汚れがレンズに吸着しやすくなる成分が含まれていたりするそうです。
いつも利用しているレンズ専門店で貰ったので何日か使ってみたのですが、
なんとなく目の調子が悪くなった気がして(& つけるとき一瞬しみる)検索してみたら、
装着液に角膜を傷つける成分が配合されていることがわかりました。
私は医療従事者ではないので成分名などをここで書くのは控えますが、
レンズ専門店で勧めている物だからと素直に使うのは危ないです。
目薬も、食べ物や肌に使うものと同じように成分を確認した方がいいなと思いました。
目薬や装着液を日常的に使用していて、それでも目の不調を感じる人は、
一度成分を調べてみると何か改善のヒントが見つかるかもしれません。