カラーのおすすめ道具「PCCSカラートーンサークル」

『PCCSカラートーンサークル』
日本色研事業

渋谷の丸善にて購入しました。
透明なプラスチック板なので持ち運びもでき、色の測定もできる優れモノです!

色彩の勉強に使う場合は、
『PCCS新配色カード199a 』も
一緒に持っていると便利です。

色彩教材は、画材屋さんや色彩検定教材を取り扱っている書店、AmazonなどのECサイトでも購入できます。

『PCCSカラートーンサークル』

『PCCS新配色カード199a』

カラーコンサルタントの本棚 のカテゴリー記事一覧
カラーレッスン のカテゴリー記事一覧

同じカテゴリーの最新記事

  1. 2017年度夏期 色彩検定の願書受付が始まっています。

  2. カラーのおすすめ本『視力がぐーんと良くなる写真』

  3. カラーのおすすめ本「色彩学貴重書図説」 北畠 耀/著

  4. 色彩検定まで1週間。とにかく過去問やりましょう!

  5. カラーのおすすめ本「配色の教科書」

  6. 色彩検定の内容はビジュアルで記憶するのもおすすめです

  7. 色彩設計を実際に見ることができる街並み