
2016年冬期の色彩検定まで、あと約1ヶ月半になりましたねー。
独学の人もスクールに通っている人も、この1ヶ月半が勝負です。
ほぼマークシートの試験なので、暗記事項が多いと思います。
「暗記」というと「言葉を覚える」という方法になりがちですが
「ビジュアルとして覚える」という方法もおすすめです。
テキスト1ページとかカラーチャートとか、色記号、図、説明文などを
ひとつのビジュアルとして、まるごと記憶してしまうんです。
色に興味を持つ人は視覚情報に敏感だったり、イメージを描くのが得意な人が多いので
意外と覚えられると思います。(私もこの方法で覚えました。)
この方法、人の名前とか数字とかをすぐに覚えないといけない場面にも活用できるんですよー
試してみてくださいね。